スタッフブログ
| 
				 
	
<< 2021年9月 >> 
		   記事カテゴリー 
	  
 月間アーカイブ 
  
  | 
		   
			 
		    1/1ページ 
		     
			
			      
			        2021-09-09 11:08:27
			      
				 
			    
			    こんにちは、売買部の鶴岡です。 
 突然ですが、梨条例ってご存じですか? 正確には≪なし赤星病防止条例≫と言うそうです。 
 梨は近くに“びゃくしん類”の木が植えてあると病気にかかることがあるそうで、武田不動産で特にお取引が多い、 船橋市・鎌ケ谷市・市川市でも指定されたエリアではこの条例の対象となり “びゃくしん類”の保有・植栽が禁止されています。↓ ※各自治体の市役所で対象エリアかどうか教えてくれます。 
 
 
 武田不動産ではお取引の際に、重要事項説明書等でもご説明させて頂いておりますが、 意外と地元の方でも知らなかった!という方が多いです。 
 先日お取引いただいた、地元の梨農家さんが 「梨は気候・自然災害・病気といろいろ大変なのに利益がないから(なし)って名前なんだ」 なんて言っておられましたが、梨に限らず作物を育てるのは大変ですよね(^^;;) 
 ※ちなみに気になって会社に戻ってから梨の名前の語源を調べてみたところ、 語源は諸説あるようですが、利益が出ないからという語源は見つけられませんでした(笑) 
 
 馬込沢駅周辺にもおいしい梨農家さんがたくさんあるので、 微力ながら私は食べるほうで少しでも貢献できればと思います!(^^)! 
 
 
	    1/1ページ 
	     
	    | 
     
