スタッフブログ
| 
				 
	
<< 2021年9月 >> 
		   記事カテゴリー 
	  
 月間アーカイブ 
  
  | 
		   
			 
		    1/1ページ 
		     
			
			      
			        2021-09-17 15:03:29
			      
				 
			    
			    こんにちは、売買営業の鶴岡です。 9月になり台風が心配な季節になってきましたね。 
   
 地球温暖化の影響なのか、昨今日本では地震・長雨・台風等々毎年のようになにかしらの自然災害がおきています。 武田不動産でも温室効果ガス削減のため、毎年6月から9月までをクールビズ期間として、 ノーネクタイとさせて頂いておりますが、今年から5月から9月までと1ヶ月間期間を広げさせていただきました。 出来ることからコツコツと!という感じですね。 
 さて、台風の話に戻りますが、 私、台風では嫌な思い出が・・・(*_*; 
 
 
 3年前の大型台風で買ったばかりの外物置がゴロゴロと転がされました。。。 車のタイヤや飲み物などそれなりに荷物は入れていたので、「そのうち自分でアンカー工事すればいいか」と油断していましたが、 まさかこんなことになるとは・・・ 
 夜中にすごい音がして外にでると、門柱(ポスト)はなぎ倒され、車にこすれながら庭から駐車場へ大型の物置がお散歩してました( ;∀;) せめてもの救いは、近隣の住宅へいくことなく、自宅の中だけで被害が収まったことでしょうか。 
 幸い火災保険にも加入していたので、今では元通りですが、 『アンカー工事』『火災保険』と、準備は大事だなと学習しました。 
 風はなかなか予測が出来ませんが、今では各自治体でも洪水等の【ハザードマップ】を作成しておりますので、 事前に自分の住んでいるエリアが大雨等の際に浸水する可能性があるか、 万が一の場合はどこに避難すればいいかなど事前に確認することが可能です。 
 船橋市(北エリア)洪水・内水ハザードマップ https://www.city.funabashi.lg.jp/bousai/map/p009037_d/fil/kouzui_hokubu.pdf 
 鎌ケ谷市洪水ハザードマップ http://www.city.kamagaya.chiba.jp/sesakumidashi/shigaiyou_menu/pamph-map.files/hazardmapchizu.pdf 
 是非、ご参考ください! 
 
 
	    1/1ページ 
	     
	    | 
     

.jpg)
.jpg)