スタッフブログ

<< 2025年8月 >>
2
3
4
5
6
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 10/22ページ 次ページ

2022-04-10 11:29:20

売買部の川口です。

 

自宅の給湯器のリモコンが設定温度と謎の数字を繰り返し点滅するようになりました。

ネットで調べてみると「中和器の寿命」に関するエラーのようです。

 

早速給湯機に書かれているコンタクトセンターに電話してみたところ4日後に見てもらえることに。

今出ているエラーは警告の数字ですが、暫く使うと寿命がきて機器停止となりお湯が出なくなるそうです。

お湯が出なくなってからでは遅いので、早めの対応をしてよかったと思います。


住宅は購入して終わりではなく、メンテナスが必要です。

初期の不具合であれば安価で済んだものが時間が経ち高額な費用が必要になる場合もございます。

馬込沢地域密着の武田不動産では注文建築の他にリフォームも承っております。

住宅に関することは何でもお気軽にご相談下さい。

  

 

 


2022-04-09 13:00:17

こんにちは、営業の鶴岡です。

 

本日は旭町で注文建築のご契約を頂きましたK様邸にて、

無事基礎工事に着手したのでご紹介させていただきます。

 

 

間取りの作成・色決め・ローンのお申込み等、

ここまでもたくさんのお時間を頂きましたが、

これからも無事に完成・お引渡しが出来るよう、宜しくお願いします。

 

 

不動産探し、注文建築は創業50周年の地元武田不動産に是非お任せください。

 

 

 


2022-04-08 11:10:39

こんにちは、営業の鶴岡です。

今日は船橋市・鎌ケ谷市ともに中学校の入学式ですね!

通勤の際、親御さんと一緒に学校に向かう初々しい学生服の男の子を見かけ、

清々しい気持ちにさせてもらいました(^^♪

 

天候にも恵まれ、最高の日になったのではないでしょうか。

 

自分の時はどうだったかな?と考えてみましたが、

初めての制服でワクワク・ドキドキしていたような気がします。

 

今となっては、親目線で本人より親の方がこの日を喜んでいるんだろうなぁと♪

自分がおじさんになったことを再認識。

 

まだまだ、コロナ禍で制限されることも多いとは思いますが、

素晴らしい3年間になると良いですね!

 

新1年生の皆さん、おめでとうございます!

 


2022-04-04 12:23:41

こんにちは、売買部の川口です。

 

先日のブログでも出ていましたが、「鎌ケ谷クリーンハイツ」と「エステ・シティ船橋」の桜です。

そろそろ満開だな・・・写真はいつ撮ろう?

と思っていたら散り始めていました。

写真を撮ったこの日は曇り、そして雨の日が続き早くも花びら舞うころとなりました。。。

 

 

一般的な桜と言えば「ソメイヨシノ」でしょうか。

満開から数日で散り始め1週間程度で散ってしますようです。

桜はパァッと咲いてあっという間に散っていく、その儚さがより美しさを象徴するように思います。

桜を見て一句。といきたいとこですが、文才のない私は「綺麗だな」しか浮かびません(*_*;

 

馬込沢エリアは桜の咲いている場所がとても多いです。

住む場所で迷っている方は、通勤しやすく緑の多い「馬込沢」をぜひご検討ください。

 

今回ご紹介した「鎌ケ谷グリーンハイツ」と「エステ・シティ船橋」の売物件もございます。

お気軽にお問合せください。

 

 

 

 

 

 

 

 


2022-04-01 17:59:16

こんにちは、売買部の鶴岡です。

 

3月も終わり、新生活シーズンの4月ですね。

先日は自宅近くの印西・小林牧場に桜を見に行ってきました!

 

子供が保育園から帰ってきて、夕方6時頃に行ったのですが、

すごく混んでて賑やかな感じでしたよ。

 

 

子供たちは花より団子で、出店に目を輝かせておりました(^^♪

なかなか遠出も出来ないので、少しは楽しんでくれたかな。。

 

馬込沢周辺だと「鎌ケ谷グリーンハイツ」という分譲マンションの周辺も桜が綺麗ですよ!

是非、物件と合わせて見てみてください♪

 

 

 


2022-03-28 11:23:34

こんにちは、売買部の鶴岡です。

 

先日はご自宅の建て替えのお客様の地鎮祭に参加させていただきました。

 

 

天気にも恵まれ、滞りなく執り行われました!

 

≪地鎮祭とは、一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、

安全祈願祭と呼ばれることもある。≫

すみません、ウィキペディアの抜粋です(;'∀')

 

無事工事が完了できるよう、スタッフ一同今後とも宜しくお願い致します

 

不動産探し、注文建築は創業50周年の地元武田不動産に是非お任せください。

 

 

 


2022-03-26 17:24:37

売買部の鶴岡です。

 

3月は引っ越しシーズンと言われますが、

弊社でもありがたいことにご決済・お引渡しで忙しくさせていただいております。

 

本日は、新築戸建てをご契約いただいたお客様のご自宅を細かな傷がないか確認しながら、

清掃させていただきました!

 

 

 

クリーニング業者さんも入れていますが、

担当として少しでも気持ちよく住んでいただけるよう、出来る限り丁寧に(^^

 

お引渡し後も末永く宜しくお願い致します。

 

不動産探しは創業50周年の地元武田不動産に是非お任せ下さい。

 

 

 


2022-03-21 11:39:57

こんにちは、売買部の川口です。

 

 駅周辺の駐輪場と聞くと、どんなイメージを持たれるでしょうか。

高架下や地下、屋根付き、雨ざらし・・・色々あると思います。

殆どの方は、ホームまで近く自転車が濡れない駐輪場が理想かと思います。

 

さて、馬込沢の駐輪場ですが、駅周辺に多数あり更に屋根付きです。

 

 

 

不動産を探す条件として駅からの距離をあげる方は多いですが、

駐輪場の有無を聞かれることは少ないです。

駅徒歩10分と自転車10分では広さや価格等ガラッと変わります。

なかなか理想の物件が見つからない方は、是非一度自転車通勤・通学を考えてみてはいかがでしょうか。

 

不動産探しは創業50周年の地元武田不動産に是非お任せ下さい。

 

 

 


2022-03-18 10:00:00

みなさま こんにちは 売買部の井口です。
馬込沢エリアを中心とした不動産情報誌最新号を発行いたしました。
武田不動産本店・タケダホーム・武田不動産情報館等に設置しております。
是非お手に取ってご覧ください!


不動産情報誌

 


武田不動産 情報館(馬込沢駅東口)


2022-03-17 12:27:20

こんにちは、売買部の川口です。

 

昨日、最大深度6強の地震がありました。

船橋市、鎌ケ谷市は震度4でした。地震は慣れていますが、

あれだけ長く揺れると恐怖感があります。

 

大きな地震があると防災グッズや食料の備蓄を見直す方も多いと思います。

少し時間が経つと、そのうち・・・となりますので、思い立ったら行動したいものです。

備蓄量ですが、サイトによってバラバラですが1週間程度あるといいようです。

 

タンスや食器棚が凶器になる場合もあります。

つっかえ棒は簡単に出来る予防です。是非やってみて下さい。

 

 

 

 


前ページ 10/22ページ 次ページ